運動会本番が来週に近づき、子どもたちの気分も高まっています。応援団は朝練習が始まりました。大きな声とキレのある動きで、全校を盛り上げようと熱が入っています。低学年は、軽快なリズムに合わせてダンスの振付を練習しています。2年生が1年生に優しく教えている姿も見られました。本番での素晴らしい演技に向け、練習にも力が入ります。当日、全員が輝けるよう、体調管理に気をつけていきたいと思います。
中川小フェスティバル
PTA主催の中川小フェスティバルが開催されました。オープニングでは、金管クラブによる迫力ある演奏で盛り上がりました。続いて、熱い思いをぶつける「未成年の主張」に会場が沸きました。
会場では、PTAによるアトラクションや模擬店、開かれた学校づくり協議会による工作や紙飛行機のコーナーなどが開かれ、地域・保護者の方々との交流を楽しむ子どもたちには、キラキラした笑顔があふれていました。
準備・運営にご尽力いただいたPTA・地域の皆様、開かれた学校づくり協議会の委員の皆様、ありがとうございました!地域と学校との温かい絆を感じる一日となりました。
連合運動会
学校公開のお知らせ
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をい
ただきまして、誠にありがとうございます。
さて、本校では下記の要領で、学校公開を実施い
たします。ご多用のこととは存じますが、是非、
ご参観いただきますようご案内申し上げます。
記
1 目 的 開かれた学校づくりの一環として教育活
動を広く家庭、地域に公開し、本校の教育に
対する 理解の深化を図るとともに、教育活動
内容等の改善の機会とする。
2 日 時
令和7年10月16日(木)~21日(火)
3 公開日程
10月16日(木) 午前 9:30~11:30
午後 13:40~14:25
2校時、3校時、5校時を公開
10月17日(金) 午前 9:40~11:30
午後 13:40~14:25
2校時、3校時、5校時を公開
10月18日(土) 午前 9:30~11:10
2校時、3校時を公開
10月20日(月)・21日(火)
午前 9:40~11:30
午後 13:40~14:25
2校時、3校時、5校時を公開
10月21日(火)
学校説明会 10:45~ 体育館
4 場 所
本校各教室、特別教室、校庭、体育館等
※教室内でご参観いただけます。
(公開される教室以外の入室はご遠慮ください)
5 お願い
〇受付は中央昇降口のみです。必ず名札を付けて
ご参観ください。
○自転車での来校はご遠慮ください。
○上履きと下足袋のご用意をお願いいたします。
○写真撮影や動画撮影はできません。
○授業中の会話はご遠慮ください。
展覧会大成功
9月25日~27日に開催いたしました展覧会にご参観いただき、誠にありがとうございました。 「つくる力」をテーマにした今回の展覧会では、子どもたちが自らのアイデアを考え、手を使って形にする姿をお見せできました。一人ひとりが「ものづくり」と向き合い、一生懸命取り組む姿に教員も発見や励ましをもらうことがありました。日々のみなさまの温かいご支援や見守りが、子どもたちの自信 や創造力を一層引き出すことにつながったと感じています。展覧会を通じて、子どもたちは自分の作 品を発表する喜びや、他者との交流を通じて豊かな人間性を育む機会を得ることができました。
人気の記事
- 
体育館で「6年生を送る会」を行いました。計画代表委員会の児童が司会となって会を進めます。各学年からの出し物では、1年生は「歌のプレゼント」、2年生は「6年生が運動会で踊ったダンス」、3年生は「リコーダーの演奏」、4年生は「6年生にチャレンジ」、5年生は「漢字のプレゼント」を6...
 - 
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。さて、本校では下記の要領で、学校公開を実施いたします。ご多用のこととは存じますが、是非、ご参観いただきますようご案内申し上げます。 〇 日 時 令和7年6月2日(月)~6日(金) 〇 公開日程 ...
 - 
学校公開のお知らせ 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をい ただきまして、誠にありがとうございます。 さて、本校では下記の要領で、学校公開を実施い たします。ご多用のこととは存じますが、是非、 ご参観いただきますようご案内申し上げ...