小松菜のはなし
食育の一環として、栄養士から1年生に「小松菜」について話しました。
「小松菜」は足立区でいちばん多く作られている野菜です。
中川小学校では宇佐美農園さんで育てられたおいしい小松菜を給食で使っています。
今日は「生揚げと豚肉のみそ炒め」に入っていました。
宇佐美農園で撮らせていただいた写真に、子供たちは目を輝かせていました。
食後は、牛乳パックを開いてきちんと洗います。リサイクルも大切ですね。
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の記事
6年生を送る会
体育館で「6年生を送る会」を行いました。計画代表委員会の児童が司会となって会を進めます。各学年からの出し物では、1年生は「歌のプレゼント」、2年生は「6年生が運動会で踊ったダンス」、3年生は「リコーダーの演奏」、4年生は「6年生にチャレンジ」、5年生は「漢字のプレゼント」を6...
学校公開のお知らせ
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。さて、本校では下記の要領で、学校公開を実施いたします。ご多用のこととは存じますが、是非、ご参観いただきますようご案内申し上げます。 〇 日 時 令和7年6月2日(月)~6日(金) 〇 公開日程 ...
(タイトルなし)
学校公開のお知らせ 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をい ただきまして、誠にありがとうございます。 さて、本校では下記の要領で、学校公開を実施い たします。ご多用のこととは存じますが、是非、 ご参観いただきますようご案内申し上げ...