研究授業
足立区の小学校教職員は「足立区立小学校教育研究会」に所属し、22の研究部に分かれて研究活動をしています。教材について研究したり、新しい指導法、効果的な学習法などを学んだり、授業力を高め子供たちの豊かな学びを実現するために大切な営みです。
体育部の研究授業が本校で行われました。5年生のボール運動、バスケットボールに挑戦しています。チームタイム・ゲームを繰り返し、作戦を考えたり練習したりと楽しそうに取り組んでいました。
この日は中学校の先生方も大勢参加されていました。たくさんの大人に囲まれても元気いっぱいの中っ子たちです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の記事
6年生を送る会
体育館で「6年生を送る会」を行いました。計画代表委員会の児童が司会となって会を進めます。各学年からの出し物では、1年生は「歌のプレゼント」、2年生は「6年生が運動会で踊ったダンス」、3年生は「リコーダーの演奏」、4年生は「6年生にチャレンジ」、5年生は「漢字のプレゼント」を6...
学校公開のお知らせ
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。さて、本校では下記の要領で、学校公開を実施いたします。ご多用のこととは存じますが、是非、ご参観いただきますようご案内申し上げます。 〇 日 時 令和7年6月2日(月)~6日(金) 〇 公開日程 ...
(タイトルなし)
学校公開のお知らせ 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をい ただきまして、誠にありがとうございます。 さて、本校では下記の要領で、学校公開を実施い たします。ご多用のこととは存じますが、是非、 ご参観いただきますようご案内申し上げ...