~秋の夜に津軽の調べ~
佐野地区夫人・女性団体協議会による津軽三味線「秋の夜に津軽の調べ」が本校を会場に催されました。午前中の鑑賞教室に続いて芸術・音楽に包まれた体育館です。
2挺の三味線と尺八による迫力のある演奏と舞踏を会場いっぱいの地域の方々と一緒に堪能しました。
地域に文化と芸術の豊かな土壌があることは、子供たちにとっても幸せなことです。
12月にはこの会場で本校の「音楽会」があります。多くの地域の皆様にもご鑑賞いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の記事
6年生を送る会
体育館で「6年生を送る会」を行いました。計画代表委員会の児童が司会となって会を進めます。各学年からの出し物では、1年生は「歌のプレゼント」、2年生は「6年生が運動会で踊ったダンス」、3年生は「リコーダーの演奏」、4年生は「6年生にチャレンジ」、5年生は「漢字のプレゼント」を6...
学校公開のお知らせ
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。さて、本校では下記の要領で、学校公開を実施いたします。ご多用のこととは存じますが、是非、ご参観いただきますようご案内申し上げます。 〇 日 時 令和7年6月2日(月)~6日(金) 〇 公開日程 ...
(タイトルなし)
学校公開のお知らせ 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をい ただきまして、誠にありがとうございます。 さて、本校では下記の要領で、学校公開を実施い たします。ご多用のこととは存じますが、是非、 ご参観いただきますようご案内申し上げ...