5年生 鋸南自然教室 帰校
無事学校まで帰ってきました。予定より1時間近く早い到着でした。
少し疲れた様子ですが、2泊3日を通じて成長した顔を見せてくれました。
代表の話では「日光で」と、ひとつ先、6年生を意識した言葉が聞かれました。ここからぐんと伸びていく5年生たちに期待しています。
自分で思っている以上に疲れていることと思います。ゆっくり風呂に入るなど、休ませてやってください。そして、たっぷり話を聞いていただけると嬉しいです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の記事
6年生を送る会
体育館で「6年生を送る会」を行いました。計画代表委員会の児童が司会となって会を進めます。各学年からの出し物では、1年生は「歌のプレゼント」、2年生は「6年生が運動会で踊ったダンス」、3年生は「リコーダーの演奏」、4年生は「6年生にチャレンジ」、5年生は「漢字のプレゼント」を6...
6年生 日光自然教室 1日目
台風10号の動向に心配しましたが、予定通り日光自然教室に出発しました。 自分たちで行動し、自分たちで楽しく学びの多い時間を重ねていく、そんな2泊3日になることを願っています。 朝早くからお弁当の用意やお見送りをありがとうございました。 日本列島を迷走し、大きな被害をもたらした...
校庭デイ・キャンプ 2024
晴天の下、校庭デイ・キャンプが始まりました。 12時過ぎから開かれた学校づくり協議会、保護者の皆さん、教職員が集まりました。テントを張ったり、かまどや七輪を準備したり、机や椅子を運んだり、着々と準備が進んでいきます。 暑い日になったので開会式は体育館で。中学生・高校生のボランティ...